Entries
2015.11/10 [Tue]
今日のごはん
今日は早速さつまいもを買い足してきたのでまた焼き芋つくりました。
たろちんの夕飯は焼き芋とかぼちゃのパン粥。
今日の焼き芋は柔らかすぎて、手に持つと潰れちゃっていたので
私が口に入れてあげつつ、パン粥も食べさせてみたら普通に口開けてパクパク食べた!!
なんかちょっと感動だわ(*´Д`)
で、お茶を飲むのにこれが一番お気に入りのよう。

ひっくり返すとおかあさんが取り上げるんだよ
コップに吸い口ついてるだけのスパウトですからね。
ほんとはもっと月齢上の子向けですからね、多分。

でもちょっとずつ飲めてるんだよ
飲んでる量より、かぶってる量の方が多いですからね?

ふーん・・・まあ、がんばるよ
パン粥まみれ、焼き芋まみれ、お茶まみれになりつつ夕飯終了。
パン粥は作った分全部食べてくれました(*´∀`*)
そして、私たちの夕飯。
作ってる最中に小姫に気を取られて(たろちんと激しく遊んでた)焦がしました(ノ∀`)アチャー

・ごはん
・肉じゃがの残りでスコップコロッケ
・大学芋
・キャベツとベーコンのポトフ
・りんご
・みかん
スコップコロッケ、こないだクックパッドのニュースで取り上げられていて気になっていたんです。
元祖は平野レミさんのごっくんコロッケかな?今はこのレシピが有名みたいです。
しっとりポテト☆基本のスコップコロッケ! by ち~sun
肉じゃがの水分飛ばして、上に炒ったパン粉をのせてトースターで焼く・・・のですが
見事にパン粉を焦がしましたw
なので、焦げ部分をこそげとったらまだらな焼き目にw
でもスコップコロッケ自体は美味しかったし、楽だったし、好評だったのでヨシ!(無理やり)
ポトフは小姫のリクエスト。
雑誌に載っていて食べたくなったらしくて「これたべたーい」と見せに来てくれました。
完全に具はあり合わせだけどね。
大学芋は久々に作ったけど、みんな大喜び。
そういや大学芋、うちではおかずとして出しちゃってるけどおかずじゃないよね。
姫と小姫はちゃんと全部食べ終わってから、デザートとして食べてました。
私が「甘いものを食べるとお腹が『ごはんおしまい』って思うから、お腹いっぱいに感じるんだよ」
って言ったら、甘いもの(おかずでも)は最後に食べることにしたようです。
お腹いっぱいになった、たろちん。
今日もつかまり立ちの練習です。

もちろん、姫のサポート付き。
おもちゃ舐めるのに必死で、危険な体勢になっちゃうからね。

毎日毎日進化していきますねー。
ちなみに今はなにやら後追いの気配濃厚です。
動けないので後追いっていうよりも
お前、こっちこい
ですが( ゚∀゚)・∵ブハッ!!
近くに私がいると膝にしがみついて離れなくなります。
そっと引きはがして立ち上がりかけたら、うぎゃぁぁぁぁぁぁぁぁん!!!!!って泣くんだけど
目新しいおもちゃ渡すと「おお、それはなにかね」とケロリと泣き止みます。
・・・若かりし日の小姫にそっくりです。
そうか、ああなるのね。うん。了解。
あ、でも、小姫みたいな人見知りはないので全然楽だけど。
お母さんっこに育ちつつあるたろちんにポチッとお願いします。

たろちんの夕飯は焼き芋とかぼちゃのパン粥。
今日の焼き芋は柔らかすぎて、手に持つと潰れちゃっていたので
私が口に入れてあげつつ、パン粥も食べさせてみたら普通に口開けてパクパク食べた!!
なんかちょっと感動だわ(*´Д`)
で、お茶を飲むのにこれが一番お気に入りのよう。

ひっくり返すとおかあさんが取り上げるんだよ
コップに吸い口ついてるだけのスパウトですからね。
ほんとはもっと月齢上の子向けですからね、多分。

でもちょっとずつ飲めてるんだよ
飲んでる量より、かぶってる量の方が多いですからね?

ふーん・・・まあ、がんばるよ
パン粥まみれ、焼き芋まみれ、お茶まみれになりつつ夕飯終了。
パン粥は作った分全部食べてくれました(*´∀`*)
そして、私たちの夕飯。
作ってる最中に小姫に気を取られて(たろちんと激しく遊んでた)焦がしました(ノ∀`)アチャー

・ごはん
・肉じゃがの残りでスコップコロッケ
・大学芋
・キャベツとベーコンのポトフ
・りんご
・みかん
スコップコロッケ、こないだクックパッドのニュースで取り上げられていて気になっていたんです。
元祖は平野レミさんのごっくんコロッケかな?今はこのレシピが有名みたいです。

肉じゃがの水分飛ばして、上に炒ったパン粉をのせてトースターで焼く・・・のですが
見事にパン粉を焦がしましたw
なので、焦げ部分をこそげとったらまだらな焼き目にw
でもスコップコロッケ自体は美味しかったし、楽だったし、好評だったのでヨシ!(無理やり)
ポトフは小姫のリクエスト。
雑誌に載っていて食べたくなったらしくて「これたべたーい」と見せに来てくれました。
完全に具はあり合わせだけどね。
大学芋は久々に作ったけど、みんな大喜び。
そういや大学芋、うちではおかずとして出しちゃってるけどおかずじゃないよね。
姫と小姫はちゃんと全部食べ終わってから、デザートとして食べてました。
私が「甘いものを食べるとお腹が『ごはんおしまい』って思うから、お腹いっぱいに感じるんだよ」
って言ったら、甘いもの(おかずでも)は最後に食べることにしたようです。
お腹いっぱいになった、たろちん。
今日もつかまり立ちの練習です。

もちろん、姫のサポート付き。
おもちゃ舐めるのに必死で、危険な体勢になっちゃうからね。

毎日毎日進化していきますねー。
ちなみに今はなにやら後追いの気配濃厚です。
動けないので後追いっていうよりも
お前、こっちこい
ですが( ゚∀゚)・∵ブハッ!!
近くに私がいると膝にしがみついて離れなくなります。
そっと引きはがして立ち上がりかけたら、うぎゃぁぁぁぁぁぁぁぁん!!!!!って泣くんだけど
目新しいおもちゃ渡すと「おお、それはなにかね」とケロリと泣き止みます。
・・・若かりし日の小姫にそっくりです。
そうか、ああなるのね。うん。了解。
あ、でも、小姫みたいな人見知りはないので全然楽だけど。
お母さんっこに育ちつつあるたろちんにポチッとお願いします。

スポンサーサイト
*Comment
Comment_form